澁谷 圭祐

澁谷 圭祐

入社を決めたきっかけは何ですか?

原社長の「利用者様、職員みんなを幸せにしたい」という熱い想いに魅力を感じたからです。
以前は回復期の病院で働いていましたが、そこでは目の前にいる患者様が退院した後の生活に関わることは出来ません。病気によって肉体的・精神的に障害を抱えた方々がどうすれば目標に向かって前向きに生活できるのかを考えたときに、退院後の生活に深く関わることができ、利用者様はもちろん職員も笑顔で活き活きと輝けるここでなら、自分の目指すリハビリテーションを実現できるのではないかと思い、入社を決めました。

仕事のやりがいや苦労したことなどを教えてください。

1番のやりがいはやはり利用者様やそのご家族様から「ありがとう」と感謝の気持ちをいただけることです。
病院とは違い、施設ではご家族様やケアマネージャーといった利用者様以外の方とも関わることが多くあり、看護師や介護士などとこれまで以上に連携をとって1人の利用者様を支援しています。自分の職域以外のことへも目を向けなければならないことに初めは大変さを感じることもありましたが、以前より視野が広がり、様々な視点から利用者様やご家族様に寄り添えるようにもなりました。その分、利用者様と親密になれるのでご本人様が目標を達成された時の喜びや感謝された時の感動は大きいように思います。

他社との違いについて何か感じることなどはありますか?

職員の利用者様への想いとセラピストの充実度、あとは教育制度です。
個性的な職員が揃い、職員一人ひとりが意見を出し合って利用者様の事を真剣に考えられる会社だと感じています。
そしてリハビリ科には理学療法士・作業療法士・言語聴覚士がそれぞれ数名ずつ在籍しており、ここまでセラピストが揃って支援できる生活期に関わる会社はないと思っています。教育制度についても他施設・病院などと比べてもセラピスト育成の制度が特に充実していると思います。成長出来ることは間違いないです。

この会社に入社してよかったことを教えてください。

セラピストとして成長でき、尚且つ相談しやすい環境にあることです。前述したように教育制度が充実していることはもちろん、様々な職種の方と関わることで視野も広がります。ここでは職員それぞれがそれぞれの立場で利用者様のことをしっかり考えているので、共に真剣に考えアドバイスをくれる仲間がいることがとても心強いです。

募集要項

理学療法士 [ 正社員 ]

理学療法士 [ 正社員 ]
ひとこと たでいけ至福の園は、地域で最も質の高い生活期リハビリテーション施設として認知されることを大きな目標に掲げ、軽度者から超重度者まで幅広い状態の方に日々向き合っております。そのために常に最先端の情報を収集し、優れた研修制度を備え、セラピストの能力の向上に努めていることも当施設の大きな特徴です。あなたの資格や経験を地域のため、支援を必要としている方々のために生かしながら、一緒に楽しく、やりがいのある仕事をしませんか?
仕事内容 たでいけ至福の園における理学療法士としてのリハビリ業務もしくはリハビリ部門マネジメント業務
就業時間 08:30~17:30
資 格 理学療法士
休 日 月8~9日休み(年間休日107日)(原則として日曜休み)
基本給 165,000円~300,000円(経験等面接の結果による)※転職者については前職での給与を可能な限り考慮します。
手 当 管理職手当(面接の結果、管理職として採用となった場合、20,000~50,000円)、資格手当(30,000円)・通勤手当・しふく手当・日祝出勤手当(日曜祝日の出勤1回につき1000円または2000円)等
給与総額 例:PTとして基本給200,000円、管理職として採用した場合・・・基本給200,000+資格手当30,000+管理職手当50,000=280,000(+通勤手当・しふく手当・日祝出勤手当等)
賞 与 年2回(前年度実績合計2か月分)

応募フォーム






    社長インタビュー