日本の夏 満喫しています!

2025年8月28日(木)

暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

たでいけ至福の園は職員も利用者様もとーってもパワフル!夏を満喫しています♪

7月にはそうめん流しを開催しました。

便利でおもしろいそうめん流し機もたくさんありますが、本物の竹を使って昔ながらの方法で行うのが至福の園流!「前目地区 温故知新の会」の方々にご協力いただき、今年も立派な竹を準備することが出来ました。

流れる水の音に「懐かしいね~」と盛り上がる利用者の皆様。 流れてくるそうめんや具材を楽しそうに箸でつかみ、召し上がっていました。 なかなかつかめず何度も挑戦し、やっと取れたそうめんを嬉しそうに見せてくださった方も。

お味はもちろん抜群!「やっぱり夏はそうめんやね!」

8月に入って行ったのはスイカ割り!

「やりたい!」という利用者様が多かったので、大きなスイカを2つもご準備しました。

円になって四方から声援が飛ぶ中、目隠しをしてスイカ目掛けて進みます。

「まっすぐまっすぐ!」「違うが!まだ右よ~」と四方から声援が飛ぶ中、しっかりとスイカに当ててくださるのですが、大きなスイカにはヒビが入るだけでなかなか割れずに大苦戦!

最後は力強い男性利用者様が真っ二つにしてくださいました。

割ったスイカは厨房でキレイにカットしておやつの時間に。

あまーいスイカに皆さんご満悦!おかわりの手が止まらないようでした。

童心に返って夏ならではの楽しみを満喫したたでいけ至福の園。これからも利用者様と共に名いっぱい季節を感じながら過ごしていきます。

← トップページに戻る